大きい蜘蛛が家に出た時はどうすればいいの!?

こんにちは。

蜘蛛嫌い協会」会長のらんせです。

会員はまだ私だけです。

主な活動は、蜘蛛の怖さを全国老若男女に伝え、蜘蛛が出たら「奇声を上げながらただ逃げ惑う」という会です。

さあ、君も会員にならないか!?

 

という訳で(どういう訳だ)

この記事を見ているあなたはでかい蜘蛛が家に出てどうしようもなく、車に逃げ込んでこのブログを開いたことでしょう。

その恐怖分かりますよ。

私も一年ほど前に家にでかい蜘蛛が出て、退治できず、車で一晩過ごしましたからね・・・。

何故私の家で蜘蛛に追い出されなければならないのか・・・

 

そんな蜘蛛が大嫌いな私ですが、嫌いすぎて蜘蛛の生態を知り尽くしていると言っても過言ではありません。

あ、ごめん。

過言でした。

蜘蛛に結構詳しいらんせ」と覚えて下さい!!キリッ

あ、ちなみに、画像載せると私が無理なので蜘蛛画像はありません。

家に出る蜘蛛の種類

1,アシダカグモ

よく家の壁とか風呂場の壁にくっついてる絶叫系クリーチャー

とてつもなくデカいため、エイリアンと間違って口から卵を植え付けられる想像をする。

普段は動きの遅い私が、コイツが家に出た瞬間、素早い動きをする事で有名。

ゴキブリやネズミを食べてくれ、ゴキブリが家に居なくなると「もっと強いゴキブリと戦いたい!」的な感じで勝手に旅に出るため、見た目以外は割と無害。

毒は持っていませんが、噛む事もあります。

夜行性で、日中は動きが鈍いので脅かしたりいない限り動かず壁に張り付いてジッとしていますが、夜になると途轍もない速度で動き回ります。

また、恐ろしい事に彼奴は脱皮します!!

脱皮してどんどん大きくなるのですが、脱皮した皮が死骸に見える。

そして脱皮した皮を見つけたら、あなたの家にも巨大化したアシダカグモがいるかも知れません・・・。

冬には冬眠するそうです。

家の中で!!

タンスの裏とかに隠れて!!

ちなみに、アシダカグモはその筋では大人気なので、ヤフオクで1500円程度で販売されています。

意味が分からない・・・

 

2,アダンソンハエトリ

よく家の中に出てくる米粒くらいの小さいクモです。

なんだかシャーロックホームズとかに出てきそうなネーミングです。

ピョンピョンと跳ねるように移動し、家の壁の隅や窓の端っこなどに白い綿状の巣があるのはコイツの仕業です。

ダニやコバエを退治してくれるので、小さい癖に割と有能なヤツなんですが、私は大きくなる前にやらなければやられると思いますよ。ええ。

 

3,チャスジハエトリ

アダンソンハエトリより若干大きめで同様に家の中でピョンピョンと跳ねます。

子供の頃にチャスジハエトリに出会って

「可愛いじゃないか」

と思ったのですが、近づいて見てみるとキモすぎて全米が泣いた

このサイズまでならまだ我慢できますが、割と無理です。

アダンソンハエトリと同様にダニやコバエを退治してくれるのですが、コイツも突然変異とかで大きくなる前にやらなければ人類が危機に晒されます

 

4,イエユウレイグモ

足が非常に長く、胴体が細いのが特徴です。

結構でかいのですが、細すぎてよく見えず

・・・糸?・・・クモだったあああぁぁぁぁぁ!!!!

みたいな事になりかねません。

十分にお気を付け下さいませませ。

古い家や廃屋のような場所にガッツリ巣を張っているのはコイツの仕業です。

家イン家みたいな新しい居住スタイルを確立しやがる憎いヤツ

 

退治方法

基本的に蜘蛛は益虫なので、放置しておく事をお勧めします。

ただ、洗面台で顔洗ってて、タオルで顔を拭いて鏡を見たら、その鏡にアシダカグモが張り付いていたのを見た時は、蜘蛛を絶滅させるのが私の宿命かと思いました。

間近にずっと居たって事だよね・・・

ゴキブリやコバエなどの害虫を退治してくれるという事を理解した上で、蜘蛛を退治したいと思われるあなた。

「蜘蛛嫌い協会」の参加資格を得ました。

この先にお進み下さい。

 

1,アース 凍らすジェット冷凍殺虫 殺虫スプレー

凍らせるタイプのスプレーです。

クモ用スプレーはいくつも種類がありますが、これ、ホント効きます。

ちなみにキンチョールなどのスプレーは何故か一切効きません

ハエトリグモなどには一定の効果がありますが、アシダカグモクラスになると凍らせるスプレー一択です。

商品の説明文をよく読むと気付くかと思いますが、注意書きには下記のように記載されています。

 

50cm以内の距離から3秒程度噴射して下さい

 

その距離まで近づけないからスプレー買うんだよ!!

と思いましたが、クモ退治隊の特攻隊長である嫁が居ない時にアシダカグモが突如出現した時にはこのスプレーを使うしかありません

あまりに腰が引けて噴射すると、逆に逃げられてしまい、しめやかに失禁した後、車の中で一晩過ごす事になりかねないので十分ご注意下さい。

 

2,フマキラー クモカダンプレミアム

 

一回の噴射量が非常に多いため、 1Lも入ってます。

残念ながらアシダカグモにはあまり効果が無かったのですが、庭や花壇などで巣を張るタイプのクモには非常によく効きます。

巣を作らせない効果もあり、家の外側によく巣を作られる場合はこのスプレーを噴射しておくと予防にもなります。

 

3,バルサン

 

我が家のリーサルウエポン的存在です。

どこかに逃げ込んでしまって行方が分からなくなったらコレ!

アシダカグモの主食であるゴキブリも同時に退治してくれる優れもの。

これを使うと2~3時間は部屋に入れなくなるという諸刃の剣。

全て戸締まりをしてバルサンを炊いてから車の中に逃げ込みましょう。

そのまま現実逃避して海を見に行くもヨシ、映画を見に行くもヨシ。

家に帰った頃にはクモもゴキも全滅です

 

4,伸びるハエタタキ

 

原始的な方法が一番良い事もあります。

なんと72.5cmも伸びるハエタタキがあるんです。

スプレー有効距離まで近づけないという方はコイツを使ってパシンしてトイレにジャーですよ!!

 

まとめ

益虫と呼ばれる蜘蛛ですが、見た目のインパクトが半端ないため不快害虫とも呼ばれています。

苦手な人はとことん苦手かと思いますが、どうしても夏になると出てきますよね。

事前に対策をとるか、もし出てきても自分一人の力で倒せるように準備をしておきましょう。

我が家では妻が蜘蛛処理を担当しているので、私は嫁の後ろに隠れて「行け!」とか「今だ!」とか言ってるだけでなんとかしてくれます(ジャイアントロボ方式)

どうしても自分の力ではどうにもならない時は蜘蛛に強い友人や恋人を確保しておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です